■診療時間:9:00~13:00 14:30~17:30
(最終受付17:00まで)
■休診日:木・日・祝日
クリニックの特徴
Feature
ベリーデンタルクリニック4つの特徴
一人一人の患者様に親切丁寧な対応を心がけわかりやすく、その患者様ににあった治療方針を説明し理解していただいた上で、治療していきます。
① 無痛治療
無痛治療へのこだわり
患者様の痛みや苦痛をできるだけ少なくするため、麻酔を行う際は細心の注意をして行わさせていただいております。
とくに歯科恐怖症の患者様は事前にリラックスしていただき無理のないように工夫させていただいております。
麻酔の際の注意点
麻酔時に直接針が入る歯肉に事前に表面麻酔のお薬(ゼリー状)を塗ってから、痛みや苦痛ができるだけ少なくなった状態で麻酔を行います。
麻酔に使用する針につきまして、医療用で使用される麻酔針の直径が一番小さいものを使用しております。
また麻酔針を専用の機械に取り付けて行っておりますので、人間の手で調整が不可能な麻酔の注入するスピードを機械にて調整できるので、疼痛が極力少なくできるように工夫させていただいております。
麻酔の流れ
1. | 麻酔を注入する歯肉に表面麻酔のゼリーを塗ります。 |
---|---|
2. | しばらくしてから機械コントロール式の麻酔機にて患部の麻酔をおこないます。 |
3. | 完全に麻酔の効き目が現れてから処置を行います。 |
② 院内感染予防
感染予防への取組み
滅菌消毒システムに小型高圧蒸気滅菌器のヨーロッパ基準(EN13060)の設備いたしました。
そして今まで歯科で使用されている滅菌器よりもさらに厳しく、医科で使用されている大型滅菌器の規格(EN285)に準じた設備を整え、患者様の治療を最大限に安全に行えるよう対応させていただいております。
患者さんのお口の中で使用される道具はすべて手洗いではなく血液等のタンパク質除去が完全にできる機械洗浄機器を使用して、基準の厳しい真空滅菌器で滅菌されて一つ一つパックされております。
③ 予防型歯科治療
予防歯科では患者様のお口の状態をできるだけ長く健康に維持していただく為に、定期的に歯のクリーニングから特に歯ぐきケアを中心に専用の口腔洗浄剤(コンクール)を使用した専門的な予防をご提供しております。特にハブラシ方法についてよく指導させていただきます。
患者様個人個人のお口の状態に合わせた予防プランをご提供しています。
次のような患者様には予防歯科が最適です。
1. | 虫歯治療が終了した患者様(虫歯予防) |
---|---|
2. | 歯周治療が終了した患者様(歯周病予防) |
3. | 歯列矯正中の患者様 |
4. | 歯ぐき(歯周組織)ケア中心の治療を希望される患者様 |
5. | 歯をいじられたくないが歯ぐき(歯周組織)が心配な患者様 |
6. | 定期的にブラッシング指導、歯ぐきの状態のチェック、口腔ケアを希望の患者様 |
7. | お子様のフッ素を中心とした口腔ケア |
予防の大切さ
1. | 定期的な専門家(歯科医院にて歯科医師や予防に従事している歯科衛生士)によるチェックをしてもらい、歯ぐきケアやクリーニングを行い、正しいハブラシ方法を身につけていただきます。 |
---|---|
2. | 患者様の状態にもよりますが、長期間歯科医院にてクリーニングなどをしてない場合、歯石が歯周組織の奥深くまで沈着しています。それによって歯ぐきが引き締まらないので、表面的なクリーニングではなく、歯ぐきの奥にある歯石やプラークの除去を行います。専門的な歯周病の治療を行う事をお勧め致します。 |
3. | 各年齢や歯周病の軽度、中程度、重度にあわせた治療プランに従って予防をおこない、歯周病が進行しないように定期的に歯科医院にて予防歯科を受診する。 |
4. | 患者さん自身にも生活習慣(一日のハブラシ時間、回数、喫煙、間食の摂取、睡眠時間)などをできる限り改善していただき歯周組織も健康に保っていただきます。 |
歯周病の増加について
1. | 歯周病菌の増加とは歯周病にさせる細菌の数が増えて歯周組織を 破壊させていきます。 |
---|---|
2. | 間違ったブラッシングや歯ぐきのケアより、歯周病菌、歯石が 増加します |
3. | 加齢により免疫力(唾液の量など)が低下し、歯周病菌が増加し ます。 |
4. | 定期的な歯ぐきケアやクリーニングなどの予防をしていない場合(生活習慣の違い)により、歯周病が進行していきます。 歯周病予防、虫歯予防のための予防歯科の受診をお勧め致します |
④ 患者さん目線の治療
問診票の記入をしていただきます。
あらかじめ患者さんの持病を含めた大事な体の情報などを把握させていただき、安全に歯科治療を行います。
また、歯科治療の恐怖症などや治療についてのご要望などがありましたらお気軽に受付に申し付けください。
患者さん目線のカウンセリング
カウンセリングにて歯科治療、 予防歯科(歯のクリーニング) その他のご要望など治療計画の説明をこないます。
丁寧な診査・診断
必要な場合先ず最初に患者様のお口の状態をよく知るためにレントゲン撮影をさせていただきます。
虫歯の状態や、歯周病の進行状態を知るための歯槽骨の状態、親知らずや顎関節の状態 などを確認致します。
歯科治療計画に基づいた治療
歯科治療計画に基づいて治療を進めていきます。
治療計画に基づいて歯のクリーニングやメンテナンスを行います。
歯周病の問題なければ個人差がありますが3~6ヶ月後の定期検診をしていただいております。
歯周病・虫歯から歯を守るための予防歯科
歯周病の問題がある患者様はその状況に応じて1ヶ月~2ヶ月の一度の歯周病予防と虫歯予防のため保険内でメンテナンスのための歯のクリーニングと歯茎ケア、歯ブラシ指導を中心に予防歯科を提供させていただいております。
治療方針
1 一人一人の患者様にわかりやすく、その方にあった治療方針を説明し理解していただいた上で、治療していきます。
2 歯科恐怖症の方でも親切丁寧に説明して、安心してから治療をはじめていきます。
3 治療後も悪くならないように予防設備を整え、患者様に応じてしっかりとした予防プランを提供しております。
4 滅菌消毒システムに小型高圧蒸気滅菌器のヨーロッパ基準(EN13060)を、そして今まで歯科で使用されている滅菌器よりもさらに厳しく、医科で使用されている大型滅菌器の規格(EN285)に準じた設備をして、患者様の治療を最大限に安全に行えるよう対応させていただいております。
予防歯科センターにて患者様の治療後のケアや歯周病の専門治療ができる環境を整備しております。
全室個室にてプライバシーの保護にも考慮させていただいております。
全室バリアフリーになっており、車いすやベビーカーにてそのまま治療室にお入りいただけます。
無料でカウンセリングも行っておりますので、治療に不安がある場合やセカンドオピニオンなどにも対応させていただきます。
インフォームドコンセント
(カウンセリングにて十分になっとく理解していただいてからの治療)
患者様の声として、
治療にとても不安がある。
歯科治療自体経験がなくどのような治療になるのかとても不安がある。
治療期間が長くなり最終的にどのような治療になるのか具体的に知りたい。
保険治療以外に具体的にどのような方法があるのかを知りたい。
審美的に治療した場合具体的にどのような治療方法があるのか。
抜かなければいけない歯があるので、抜く前に具体的にどのような治療方法を知りたい。
など、あげると歯科治療に関してはきりがありません。
治療にて削る前、歯を抜く前、などに具体的に患者さんのお口のお写真やレントゲン写真などを使ってパソコンのシュミレーションソフトを用いてカウンセリング致します。
治療前に治療後の画像等を具体的にみることができるため、患者様の治療方法を納得していただいてから安心して治療に入ることができます。